ブラウザの戻るを使用の事
MARK 明石の蛾達(+番外編)
2012年(前半)の羽化蛾達
開始:2012/01/20
更新:2012/07/07

☆ 画像のクリックで拡大、和種名のクリックでその種のページへ ☆
2012年  1月
クリックで 拡大
シロシタヨトウ
幼虫:(2011/11/04)・終齢・ダツラ
 2011/10/11明石公園のマツの葉先で孵化
 していたものです。
 若(2)齢までカタバミで飼育。
 亜終齢迄は正体が判らなかった。
 蛹で越冬しました。

成虫:(2012/01/14)・♀
 4体中1体の少し早すぎた羽化です。
クリックで 拡大
ツマジロエダシャク
幼虫:(2011/12/11)・終齢・クスノキ
 2011/12/08松ヶ丘で亜終齢眠状態でいた。
 年初めから狙っていた木でようやくです。
 見付けた時は全体が薄黄緑色だった。
 蛹で越冬し来4月ごろ羽化してくる予定
 でした。
成虫:(2012/01/19)・♂
 早すぎた羽化です。
2012年  3月
クリックで 拡大
ウスキツバメエダシャク
幼虫:(2012/02/10)・終齢・シャシャンボ
 01/17明石公園で若齢眠状態でいたもの。
 越冬中であったが暖かい室内飼育。
 第3腹節腹横(青矢印)と第5腹節背中
 (赤矢印)の横長の瘤が目立つ個体だった。
 終齢=6齢であった。
成虫:(2012/03/04)・♂
 02/22蛹化だが暖かい室内保管で早く羽化。
クリックで 拡大
ウスキツバメエダシャク
幼虫:(2012/02/10)・終齢・シャシャンボ
 2011/12/28明石公園で若齢眠状態でいた。
 越冬中であったが暖かい室内飼育。
 第3腹節腹横(青矢印)と第5腹節背中
 (赤矢印)の瘤が共に目立たない個体。
 終齢=6齢であった。
成虫:(2012/03/11)・♀
 02/10蛹化だが寒い室内保管で遅く羽化。
 狭い所で羽化したため翅延ばしに失敗。
クリックで 拡大
マエグロシラオビアカガネヨトウ
幼虫:(2012/01/30)・終齢・シャリンバイ
 2011/12月中旬、明石公園で捕獲した♀が
 産卵し孵化したもの。
 越冬形態が判らないので暖かい室内飼育。
 初齢と若齢はナワシロイチゴ、中齢ではバラ
 類、最後はシャリンバイと入手困難対応。
 各節の背には4個の白点があり第8腹節
 (お尻)の2個は大きく目立つが片側だけや
 消失しているものもいる。
 終齢=5齢のようです。
成虫:(2012/03/20)・♂
 寒い室内で蛹態で越冬したが早めの羽化。
2012年  4月
クリックで 拡大
コスズメ
幼虫:(2011/08/09)・終齢・ヤブカラシ
 07/30上ヶ池公園で初齢と共にいたもの。
 脱皮直後までは緑色であった。
 無精のため成長途中の記録が曖昧。
 08/14蛹化後、蛹態で越冬。

成虫:(2012/04/23)・♂
クリックで 拡大
ツマジロエダシャク
幼虫:(2012/04/08)・終齢・クスノキ
 04/04松ヶ丘で終齢初期状態(傍に脱皮殻)
 でいたもの。
 1月に羽化したものとは別の場所です。
 状況的には幼虫態で越冬していたようです。
 公表されている越冬態は蛹態なのだが?。

成虫:(2012/04/28)・♂
クリックで 拡大
チャノコカクモンハマキ
 ※自己同定に付き近似種と間違えているかも?※

幼虫:(2012/04/18)・終齢・コトネアスターの一種・
                 明石公園
 終齢で先端の若葉に巣を作っていたもの。

成虫:(2012/04/30)・♀
2012年  5月
クリックで 拡大
ウラベニエダシャク
幼虫:(2012/04/17)・終齢・スイカズラ・
                 松ヶ丘
 幼虫態で越冬していたものと思われます。
 越冬しないものとは全く模様が異なります
 が、同時に見つけた3個体とも同じでした。
成虫:(2012/05/05)・♀
 代理撮影のためボケボケですみません。
 未検寸です。
クリックで 拡大
エグリヅマエダシャク
幼虫:(2012/03/25)・終齢・ヒラドツツジ
 03/03朝霧台で越冬明けした中齢でいた。
 越冬中も摂食していたのではと思われる
 形跡があるもののハッキリいたしません。

成虫:(2012/05/05)・?
 代理撮影のためボケボケですみません。
 未検寸です。
クリックで 拡大
オオギンスジハマキ
幼虫:(2012/04/26)・終齢・アベマキ・
                明石公園
 

成虫:(2012/05/05)・♀
 代理撮影のためボケボケですみません。
 未検寸です。
クリックで 拡大
ハラアカウスアオナミシャク
幼虫:(2012/04/16)・終齢・ソメイヨシノ・
                明石公園
 前蛹で変色していると思われたが、その後
 も摂食を確認しておりこの色のようです。
 色の異なる型がいるのかは不明です。
成虫:(2012/05/05)・♂
 代理撮影のためボケボケですみません。
 未検寸です。
クリックで 拡大
カバイロキバガ
幼虫:(2012/04/21)・終齢・ソメイヨシノ
 04/14明石公園で亜終齢でいたもの。
 第5腹節に♂である紋がみられます。

成虫:(2012/05/16)・♂
クリックで 拡大
クロツヤミノガ
幼虫:(2012/04/26)・?齢・カイヅカイブキ・
                松ヶ丘
 蓑はスラリとした円錐状です。
 表面には細かな葉片や樹皮片が貼り付けられ
 ています。約25〜35mm

上、成虫:(2012/05/16)・♂
 蛹殻を蓑の先端に迫出させた状態で羽化し
 ます。
下、成虫:(2012/05/16)・♀
 蓑の中で蛹の頭部分が割れ頭部のみが現れ
 た状態で羽化は完了となります。
クリックで 拡大
ミダレカクモンハマキ
幼虫:(2012/05/02)・終齢・エノキ・
                明石公園
 終齢初期でいたもの。
 第5腹節に♂の紋が無いので↓とは別個体。

成虫:(2012/05/22)・♂
クリックで 拡大
ゴマダラノコメキバガ
 ※自己同定に付き近似種と間違えているかも?※

幼虫:(2012/05/01)・終齢・コナラ・
                明石公園
 葉端を折り曲げた巣にいたもの。
 巣および周辺に円形に穴を開けた食痕を
 作っていた。

成虫:(2012/05/22)・♂
クリックで 拡大
スギドクガ
幼虫:(2012/04/28)・終齢・カイヅカイブキ
 04/14松ヶ丘のコノテガシワに亜終齢でいた
 もの。
 一般的な緑型で幼虫態で越冬していたもの。

成虫:(2012/05/24)・♀
クリックで 拡大
ウメエダシャク
幼虫:(2012/05/03)・終齢・ソメイヨシノ
 04/12朝霧台のウメに若齢でいたもの。
 毎年のことだが大量発生していました。

成虫:(2012/05/29)・♀
クリックで 拡大
ウスキツバメエダシャク
幼虫:(2012/04/28)・終齢・ゴールドクレスト
 04/18上ノ丸で亜終齢の眠状態でいたもの。
 第一腹節背面の三角紋が明確な個体。
 食餌植物の違いから別種を期待したが・・。

成虫:(2012/05/31)・♂
 ↑とは別個体ですぐ傍にいた少し若い個体
 から。
クリックで 拡大
ミダレカクモンハマキ
幼虫:(2012/05/18)・終齢・ハゼノキ
 05/14明石公園で終齢初期でいたもの。
 ウルシ科の植物であったので別種を期待
 したが・・。

成虫:(2012/05/31)・♀
2012年  6月
クリックで 拡大
ウチジロマイマイ
幼虫:(2012/05/18)・終齢・カイヅカイブキ
 04/18上ノ丸で若齢でゴールドクレストに
 付いてきたもの。
 この時期のカイヅカイブキ等には必ずと
 言っていいほど、孵化したものが見られた。
成虫:(2012/06/05)・♀
 この時期には、成虫も食餌植物上に沢山見
 られる。
クリックで 拡大
クロクモエダシャク
幼虫:(2012/05/18)・終齢・カイヅカイブキ
 04/24上ノ丸で亜終齢の眠状態でいたもの。
 カイヅカイブキが常緑樹であることから越冬
 が卵態と幼虫態のどちらか不明です。
成虫:(2012/06/05)・♀
 幼虫採取場所での羽化した成虫をも確認で
 きている。
クリックで 拡大
マイマイガ
幼虫:(2012/05/22)・終齢・アラカシ
 05/01明石公園で中齢でアベマキにいた。
 途中でコナラなどの手に入れ易いものを
 与えた。
 多食性のものはこの点が便利である。

成虫:(2012/06/06)・♀
クリックで 拡大
チャハマキ
幼虫:(2012/06/05)・終齢(前蛹)・センダン・
                松ヶ丘
 葉っぱを重ねた繭の中にいた。
 周囲に明確な食痕が無いことから別の場所
 から移動してきたのかも知れない。
 太く大きいかったのでハマキ類とは思われ
 なかった。
成虫:(2012/06/13)・♀
クリックで 拡大
カシワマイマイ
幼虫:(2012/05/26)・終齢・アラカシ
 05/01明石公園で中齢でコナラにいたもの。
 いた近くには必ずと言っていいほど
 マイマイガも。
 ウルシ科のハゼノキにも・・・。

成虫:(2012/06/13)・♂
クリックで 拡大
スイカズラホソバヒメハマキ
幼虫:(2012/06/05)・終齢・スイカズラ花・
                松ヶ丘
 花の中に潜っていたもの。
 花から出ると葉っぱの端を折り曲げ繭を作
 り蛹化する。

成虫:(2012/06/17)・♀
クリックで 拡大
キシタバ
幼虫:(2012/05/21)・終齢・フジ・明石公園
 越冬明けで出てきていたと思われる。
 

成虫:(2012/06/18)・?
クリックで 拡大
マダラミズメイガ    (番外産)
幼虫:(2012/06/14)・終齢・スイレン・
              西区長福寺
 楕円状に切り取った葉っぱ2枚を重ね合わせ
 た巣の中にいたもの。
 
成虫:(2012/06/18)・?
 これは既に蛹化していたものから・・・。
クリックで 拡大
マツアカマダラメイガ
幼虫:(2012/05/28)・終齢・クロマツ・
               明石公園
 この時期に新梢が枯れていれば大抵はこれ
 による食害。

成虫:(2012/06/19)・♂
クリックで 拡大
ヤマモモヒメハマキ
幼虫:(2012/06/11)・終齢・ヤマモモ・
               明石公園
 葉っぱを数枚巻き込んだ巣の中におり羽化
 するまで外に出てこない。

成虫:(2012/06/23)・♂
クリックで 拡大
イモキバガ
幼虫:(2012/06/13)・終齢・コヒルガオ・
                上ノ丸
 葉っぱを折り曲げた巣の中におり羽化する
 まで外に出てこない。

成虫:(2012/06/24)・?
クリックで 拡大
ウスヅマクチバ
幼虫:(2012/06/13)・終齢・ネムノキ・
               明石公園
 

成虫:(2012/06/26)・♂
クリックで 拡大
キハラゴマダラヒトリ
幼虫:(2012/06/09)・終齢・ギシギシ
 06/02朝霧台で亜終齢でいたもの。
 イネ科のものに付いていたようだが・・・。


成虫:(2012/06/26)・♂
 羽化後、暴れすぎてボロボロに・・・・。
クリックで 拡大
マエシロモンキノカワガ
幼虫:(2012/06/18)・終齢・クヌギ・松ヶ丘
 


成虫:(2012/06/29)・♀
 
クリックで 拡大
シバミノガ
幼虫:(2012/05/24)・蓑・チガヤ・朝霧台
 


成虫:(2012/06/29)・♂
 羽化後、暴れすぎて鱗粉が擦れている。